· 

GビズID

国が行政手続のオンライン化をガンガン進めていて、その利用のために個人はマイナンバーカード、法人・個人事業主はGビズIDの取得が推奨されています。

 

GビズIDとは?

gBizID

 

アカウントの種類は3つあります。

  • gBizIDプライム
  • gBizIDエントリー
  • gBizIDメンバー

事業者はプライムとっといた方が良さげです。

GビズIDアカウント種類
GビズIDより

GビズIDでできること

  • 事業の許認可申請
  • 補助金等申請
  • 持続化給付金やコロナ関連支援制度のような災害時の手続
  • 子育てや介護の手続

などなど、1つのアカウントでいろんな行政手続やサービスを利用できます。便利ですねー。

 


 

GビズIDのHPはメンテナンスがない限り365日24時間稼働で、ログインすると委任・受任情報の確認やアカウント情報の管理ができます。

 

実際の行政手続はGビズIDのHPではなく、その行政手続システムの個別のページにGビズIDでログインして利用という形です。

 

GビズIDで利用できる省庁・自治体のサービス

gBizID

 

現在は補助金などの申請がメインですが、これから許認可申請をはじめ多くの行政手続に拡大される見込みです。

行政書士などへの委任

委任申請書作成

GビズID

 

このブログ作成時点ではGビズIDのHPで選択できるのは建設業関連手続はじめ、これだけしかないですが、

委任申請書作成画面
GビズIDより

 

個別の行政手続システムで同じような仕組になってることもあります。

 

申請委任管理

eMAFF

申請委任管理画面
eMAFF

委任者はGビズIDを持っていなくて受任者(士業など)のみが持っている場合でも委任手続ができる場合もあるようです。

アカウントを作らずに委任
GビズIDより

メリット

  • 行政書士など士業への委任がオンライン上でできる

お互いGビズIDを持っていれば委任状などを紙でやりとりする必要がなくなります。

繰り返し委任するのであれば次回の委任時に1から委任し直さなくても情報をそのまま参照することができます。

 

  • 1つアカウントを作れば行政手続システムごとにID・パスワード設定などをしなくていい。

管理が楽になります。

 

  • 手続のために行政機関へ出向く必要がなくなる。

手数料などの支払までオンラインで完結することが多くなるでしょう。

GビズIDプライム作成

個人事業主だけでなく、法人代表者もマイナンバーカードを利用してオンライン申請ができるようになりました。

 

メールアドレスは必須です。

GビズIDプライム申請画面
GビズIDより

GビズIDアプリ

ログイン時はSMSでワンタイムパスワード認証をしていましたが、廃止になります。

 

代わりがGビズIDアプリ認証です。

 

GビズIDアプリについて

GビズID

GビズIDアプリについて
GビズIDより

パソコンでログインしようとすると、アプリでの認証待ちになって、

スマートフォンアプリ認証待ち
GビズIDログイン画面

スマホに通知がくるので、アプリを開くとログインできます。

認証リクエストがあります。
スマホ通知画面
アプリ認証
GビズIDアプリ画面

まだどうなるか分からんことも

よくある質問

gBizID

 

利用料は無料ですが、よくある質問への回答には「将来にわたって、無料であることをお約束するものではありません。」(意味深)と書いてあります。

 

また、アカウントの有効期限も今後設ける予定だそうです。