法律の1条には目的が記されてて、だいたい「〇〇の健全な発達を〇〇し、もって〇〇することを目的とする」みたいな、いい感じにやっていきましょうね。という内容になってるようなイメージです。
例えば、
建設業法
第1条
この法律は、建設業を営む者の資質の向上、建設工事の請負契約の適正化等を図ることによつて、建設工事の適正な施工を確保し、発注者を保護するとともに、建設業の健全な発達を促進し、もつて公共の福祉の増進に寄与することを目的とする。
道路運送法
第1条
この法律は、貨物自動車運送事業法(平成元年法律第八十三号)と相まつて、道路運送事業の運営を適正かつ合理的なものとし、並びに道路運送の分野における利用者の需要の多様化及び高度化に的確に対応したサービスの円滑かつ確実な提供を促進することにより、輸送の安全を確保し、道路運送の利用者の利益の保護及びその利便の増進を図るとともに、道路運送の総合的な発達を図り、もつて公共の福祉を増進することを目的とする。
特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律
第1条
この法律は、我が国における働き方の多様化の進展に鑑み、個人が事業者として受託した業務に安定的に従事することができる環境を整備するため、特定受託事業者に業務委託をする事業者について、特定受託事業者の給付の内容その他の事項の明示を義務付ける等の措置を講ずることにより、特定受託事業者に係る取引の適正化及び特定受託業務従事者の就業環境の整備を図り、もって国民経済の健全な発展に寄与することを目的とする。
こんな感じです。
古物営業法1条
古物業法
第1条
この法律は、盗品等の売買の防止、速やかな発見等を図るため、古物営業に係る業務について必要な規制等を行い、もつて窃盗その他の犯罪の防止を図り、及びその被害の迅速な回復に資することを目的とする。
明らかに犯罪ありきwww
「古物営業の健全な発達に資する」とかの建前ないんだwww
ちな古物商許可申請の管轄は警察署です。あっ(察し)
こんな直球な目的にするってことは、それだけ犯罪と隣り合わせな事業ということなんでしょう。
リサイクルショップとかでなんか売ったときにきっちり身分確認されるのはそのためです。
盗んだものを売って捕まったってニュースよくありますもんね。
1条を読もう
その法律はなんのために定められたのかが示されてるのが1条です。
古物営業法みたいに尖ったのもあれば、建設業法や道路運送業法は「発注者の保護」「利用者の利益の保護」という文言もあって、事業者だけを向いて作られた法律じゃないってのが分かります。
Geminiに1条が他の法律と違う感じの法律を聞いてみたら宇宙基本法を紹介してくれました。
宇宙基本法
第1条
この法律は、科学技術の進展その他の内外の諸情勢の変化に伴い、宇宙の開発及び利用(以下「宇宙開発利用」という。)の重要性が増大していることにかんがみ、日本国憲法の平和主義の理念を踏まえ、環境との調和に配慮しつつ、我が国において宇宙開発利用の果たす役割を拡大するため、宇宙開発利用に関し、基本理念及びその実現を図るために基本となる事項を定め、国の責務等を明らかにし、並びに宇宙基本計画の作成について定めるとともに、宇宙開発戦略本部を設置すること等により、宇宙開発利用に関する施策を総合的かつ計画的に推進し、もって国民生活の向上及び経済社会の発展に寄与するとともに、世界の平和及び人類の福祉の向上に貢献することを目的とする。
まさかの憲法がでてきました。
「平和」という言葉を使ってるので明らかに軍事利用対策を念頭に置いてて、「世界」とか「人類」とか1国にとどまらない壮大な内容。ほえーこんな法律もあるんですね。
みなさんはどの法律の1条が好きですか?